信じていた相手に裏切られたとき、「まさか、あの子が浮気をするなんて…」と人は大きなショックを受けるでしょう。
そして、怒りや悲しみと共に湧いてくるのが「なぜ?」という疑問。
「なぜ彼女は浮気をしたのか?」「自分に原因があったのか?」と無意識にどんどん理由を探りたくなりますよね。
そこで今回は、「寂しくて浮気をする女性の心理」についてわかりやすく解説。男性がなかなか気づきにくい5つの心理を通して、彼女の真実に近づいてみませんか?
目次
ナゼ??寂しくて浮気する女性心理5パターン
女性が浮気に走るとき、単なる刺激や好奇心ではなく「寂しさ」や「満たされなさ」がきっかけになるケースもよくあります。
ここでは、そんな「寂しくて浮気する女性の心理」を5つに分けて紹介します。
1. 愛されていないと感じていた
付き合いが長くなると、言葉や態度での「好き」の表現が自然に減っていくもの。その一方で、女性はどれほど時が経っても「ちゃんと愛されているか」を敏感に感じ取っています。
放っておかれた、冷たくされたと感じてしまったとき、心のスキマを埋めるために他者からのハッキリとした愛情表現を求めたくなるのです。
2. 自信を失っていた
女性は仕事やプライベートでうまくいかないときほど、無意識に自己肯定感が下がりがちです。
「私は誰からも必要とされていない」と自身が失われたタイミングで、「あなたは魅力的だよ」と言ってくれる人が現れたら…。
ついその言葉に救われたくなり、心が揺れてしまうのでしょう。
3. 会話やスキンシップが減っていた
「最近、ちゃんと目を見て話してないな」
「手をつないだの、いつが最後だっけ」
そうした小さな距離が生まれてはいませんか?
些細なスキンシップをおろそかにされるだけでも、女性にとっては「無視されている」ように感じてしまうことも多いでしょう。
4. 他人と比較をしてしまう
寂しさを感じている女性は、SNSで友達の幸せなカップル写真を見るたびに、「私たちって、うまくいっていないのかも」と思い込んでしまうこともあります。
彼氏が悪いわけではなくても、「うらやましい」が積み重なって、ついほかの人に寄りかかりたくなってしまうのかもしれません。
5. 彼氏の愛情を試したかった
「もし私が浮気したら、どうする?」という何気ない会話を交わしたことはありませんか?
ただのジョークである場合がほとんどですが、なかにはもっと自分を心配してほしい・気にかけてほしいあまり、本当に浮気をしてしまう女性もいます。
また、愛されている実感がないときに「わざと傷つけて確かめたい」という心理が働く場合も。
本心では、本命の相手からの愛情を強く求めている証拠です。
自然に現れてるかも?浮気している女性の見抜き方!
「なんか最近、彼女の様子がおかしいかも…」と感じてはいませんか?
実は浮気をしている女性は、上手く隠している気でもある共通した行動をとりがちです。
たとえば、以下のような言動が見られたら注意が必要かもしれません。
- LINEやSNSのやりとりが急にマメになる
- 服装やメイクが変わる(会うたび印象が変わる・色っぽくなるなど)
- 予定を聞いてもはぐらかす
- スマホを肌身離さず持つ/伏せて置くようになる
- 急に冷たくなる/いつも以上に甘えてくる
浮気している女性は、「彼との距離を埋めたい」「バレないように気をそらしたい」といった心理が働くため、上記のように以前とは違う行動を無意識にとるケースが多くあります。
こうした変化は必ずしも浮気のせいとは限りませんが、どこか疑わしい雰囲気があるのなら、まずは冷静にチェックしてみてください。
浮気後の関係修復につなげる接し方4ステップ
たとえ浮気の事実が発覚しても、「まだ好きだから別れたくない」と思う男性は決して珍しくありません。
「寂しくさせた自分にも非があった」「もう一度信じたい」「きちんとやり直したい」などと思うなら、以下のポイントを押さえた接し方を意識してみましょう。
① 感情に流されず冷静になる
どんなに好きだった彼女でも、浮気されたこと自体は許しがたいことですよね。
まずは深呼吸をして、怒りや悲しみを整理しましょう。「なぜそうなったのか」を冷静に判断し、本当の問題に向き合う心の準備が必要です。
冷静になったら自分の見解を交えつつ、彼女の言い分にもしっかり耳を傾けてください。
② 冷たくしない
疑いや不信感が募ってしまっても、わざと冷たく接するのは逆効果。目に見えてわかる冷たさは、女性の罪悪感を逆なでするだけでなく余計に寂しさを増幅させ、どんどん気持ちが離れていくでしょう。
モヤモヤした気持ちはなかなか晴れないものですが、「もう一度だけ信じる」と決めたのなら感情的にならず、できるだけいつも通りに接していきましょう。
③ 愛情を言葉やスキンシップで伝える
「好きだよ」「大切に思っているよ」など、安心できる言葉を日常的にかけてあげましょう。また、手をつなぐ・頭をなでる・ハグするといった些細なスキンシップも忘れずに。
浮気の発覚によって、「もう愛してもらえないのでは」と不安が増している状態だからこそ、その愛情が真っすぐ心に響くでしょう。
照れくさくても、言葉にして伝えれば思いが通じて「私にはやっぱりこの人しかいない」と感じるはずです。
④ 一緒に過ごす時間を増やす
「2人で笑える時間」が、関係を修復する一番の近道です。
それに多くの女性は、ただただ話を聞いてもらえるだけで幸せを感じるもの。
「今日はどうだった?」と、さりげなく日常会話をするのがおすすめです。相手の言葉を否定せず、うなずくだけでも安心感につながりますよ。
また、忙しくても意識して会う時間をつくるようにしてください。新たに楽しい思い出を積み重ねれば、過去の傷を少しずつ癒せるかもしれません。
寂しさから始まる浮気の本音と向き合おう
彼女に浮気されたと知ったとき、多くの人は裏切られた怒りやどうして自分じゃダメだったのかという悔しさを強く感じます。
ポロっと出てきた「寂しかった」という彼女の言葉に、やり場のない思いを抱えることもあるでしょう。
浮気の理由を知ったところで、許す・許さないは自分次第。でも、その背景を知ることでいくらか冷静になり、少しずつ心が整理されることもあります。
自分の気持ちに正直に、これからの二人が歩むべき正しい道を導き出してください。