恋愛のかたちは、二人の呼吸がつくるもの。
寄り添うやさしさが支えになる日もあれば、リード力を発揮して引っ張ってくれる存在が心強い時もあります。どちらが良い・悪いではなく、愛し方や距離の取り方に違いがあるだけなのです。
今回は12星座のなかでも「恋人にやさしく寄り添う星座」と「恋の主導権を握りたくなる星座」をそれぞれご紹介します。あなたや気になるあの人の星座から、二人の愛のバランスを見つけてみてくださいね。
目次
【恋人に寄り添う星座】ランキングTOP5
まずは、相手の気持ちにそっと寄り添い、愛を深めるタイプの星座をご紹介します。
共感力や気配り力に優れた彼らは、パートナーの変化に敏感で、言葉にしなくても思いを察してくれる存在。安心感とやさしさに包まれた関係は、すれ違いが起きたとしても感情の揺れやタイミングのズレを穏やかに整え、二人の絆をより強くしてくれるでしょう。
1位 魚座(2/19~3/20)
魚座は、相手の気持ちに自然と寄り添える感受性の持ち主№1。恋人の心の動きにも敏感で、相手が上手く言葉にしなくても包み込むようなやさしさでそっと寄り添います。
そして魚座の人は誰かのために尽くすことに喜びを感じるので、恋愛でも無理なく支えられるタイプです。ときには自分のことを後回しにしてしまう一面もありますが、そこには純粋な愛が宿っています。
2位 かに座(6/22~7/22)
家族や身近な人への愛情が深い蟹座は、恋人にもそのやさしさをたっぷり注ぐタイプ。相手の幸せを自分の幸せと感じ、安心できる関係を大切にします。
「守りたい」「寄り添いたい」という思いが強く、つい世話を焼きすぎてしまう面もありますが、それも蟹座のやさしさの現れ。
とても繊細なため感情の波に揺れることもありますが、相手を包み込むように支える姿勢が蟹座にとっての愛のかたちなのです。
3位 乙女座(8/23~9/22)
慎重で繊細な乙女座は、相手のちょっとした変化にもよく気づく観察力の持ち主です。
華やかなアプローチはあまりしませんが、細やかな気配りや実直なサポートで恋人を支えます。
困っている相手を放っておけないタイプで「役に立ちたい」「支えになりたい」という思いが恋愛にも表れがち。静かな情熱で、でも確実に寄り添ってくれる星座です。
4位 天秤座(9/23~10/23)
バランス感覚に優れた天秤座は、自分の気持ちだけでなく相手の気持ちや状況も大切にするタイプ。
恋人との調和を第一に考え、対等な関係を築こうとします。
甘やかすでも率先して引っ張るでもなく、心地よい距離感で寄り添えるのが魅力。自分本位になりすぎず、二人の空気感を常に大切にできるパートナーです。
5位 山羊座(12/22~1/19)
一見クールに見える山羊座ですが、愛する人には誠実に寄り添います。
口数は少なくても、信頼できる言葉と行動で相手を安心させられるタイプ。「責任ある関係」を重んじ、長い目で相手を支えようとする堅実さも特徴です。
感情より行動で愛を示す、そんな山羊座の寄り添い方は、頼もしくも静かなやさしさに満ちています。
【主導権を握りたい星座】ランキングTOP5
続いては、自分の気持ちに素直で、恋の流れを自らつくっていく星座たちをご紹介します。
引っ張っていく力強さや判断の鋭さ、そして揺るぎない意志は、頼もしいパートナーシップにおいて大きな魅力となっているでしょう。
恋愛を自分らしく楽しむ彼らの姿から、主導権を握ることのポジティブな意味を感じてみてください。
1位 獅子座(7/23~8/22)
堂々とした存在感が魅力の獅子座は、恋愛でも自分からリードするタイプ。大切な人にはとことん尽くす反面、トップに立つことが好きで「自分が主役でいたい」という気持ちも強めです。
プライドが高く、愛されたい気持ちと同じくらい愛する力も大きいので、相手をグイグイ引っ張る恋愛になりがち。
また、派手でドラマチックな恋が似合うでしょう。
2位 牡羊座(3/21~4/19)
情熱的で一直線な牡羊座は、恋愛でも「好き!」と思ったら即行動。スピーディーに恋を進めていくタイプです。
誰かのペースに合わせるよりも、自分のリズムで動くほうが心地よく、恋の主導権を握りたくなる傾向もあります。
何よりパワフルな愛情表現が魅力で、相手に情熱を注ぎたい気持ちが自然と「引っ張る恋」につながっていくのでしょう。
第3位 さそり座(10/24~11/22)
静かな情熱を秘めた蠍座は、恋に落ちると一途に相手を思い続けるタイプ。
表面的には落ち着いて見えますが、恋愛では自分の世界に相手を引き込み、二人だけの特別な関係を築きたいという欲求が強めです。
信頼と支配は紙一重で、愛が深まるほど主導権を握りたくなる傾向。強い絆を育むためなら、多少の駆け引きもためらいません。
4位 双子座(5/21~6/21)
軽快なトークと好奇心旺盛な性格で、さわやかな恋愛を楽しむのが双子座。
恋では「自分がペースを握りたい」というより、「自分のテンポで楽しみたい!」という感覚が近いかもしれません。
自由を大切にしているため、相手に主導権を渡すことに抵抗を感じることも。恋愛でも頭の回転の速さを活かし、気づくとリードしているようなタイプです。
5位 射手座(11/23~12/21)
冒険好きでポジティブな射手座は、恋愛でも自分の自由を守りたいタイプ。束縛やコントロールされることを嫌い、むしろ自分が行き先を決めてリードするほうが向いています。
また、恋人を旅に誘うような感覚で共に新しい世界を楽しみたいとも思っているでしょう。
無理に引っ張るのではなく、自然と主導権を握っている星座です。
リードしたり、寄り添ったり―それが恋の面白さ。
相手にやさしく寄り添いたい日もあれば、主導権を握って力強く進んでいきたい日もあるかもしれません。恋愛におけるバランスは、そのときどきの気持ちや状況で少しずつ移り変わっていくものですよね。
大切なのは「どちらが正しいか」ではなく、お互いのタイプを理解し合いながら、二人にとって心地よい距離感を見つけていくことです。
この記事をちょっとした参考にして、より心地よく、よりしなやかに愛を育んでいってくださいね。