目次
あなたのメッセージ未読無視されてない?未読無視する男女の心理とは…
さまざまなメッセージアプリがある中、LINEは、相手が既読したのかがわかる既読表示がありとても便利です。しかし、便利な分既読しても返信がない、そもそも既読しないなどもわかってしまうので、不安になるケースが多々あります。今回は、既読せず無視し続ける「未読無視」について取り上げていきますので、実際に未読無視されている人は参考にしてみては。まずは、未読無視する男女の心理について解説していきますので、「コレって未読無視?」と悩んでいる人は確認してみましょう。
相手に興味がなくてスルーしている
未読無視している男女は、相手に興味がなくてスルーしている可能性があります。これ以上仲良くしようと思っていない、もしくは関心を持たれたくないと考えているのかも。相手が同姓のケースであれば、この先、仲のいい友人になろうと考えていないことの意思表示。相手が異性の場合は、好意がないことを察してという気持ちが表れているようです。
忙しくて返信する余裕がない
人によっては、勉強や部活、仕事、育児などで忙しくしていると返信するのが後回しになります。後回しにしているうちに、ほかの通知がきて埋もれる…などのケースがざらにあるのだとか。忙しくて返信できない男女は、悪意があって未読無視しているわけではないので、落ち着いたタイミングにメッセージを送るといいでしょう。
通知画面を見て既読したつもりでいる
通知設定などで、来たメッセージを見られる状態にしている男女は、通知画面を見て既読したつもりになっています。通知を見て急ぎの連絡ではなさそう、または、早く返事できないときなどに未読スルーしているようです。メッセージの内容を理解しているので、返信しようとしたタイミングで未読だったことに気がつき、謝りのメッセージを送ってきます。
メッセージを読む・返信するが優先順位の中で低い位置にある
メッセージを読む・返信する行為の優先順位が低い人は、数日返信しないケースが多々あります。わざと未読無視しているわけではありませんが、優先順位が低いため、メッセージを開封する行為さえも疎かになってしまうようです。また、スマホなどのデジタル機器から離れる、デジタルデトックスを行っている人は、既読するのが遅くなる場合があります。
恋愛の駆け引きをしている
恋している男女の中には、相手の気持ちを探ろうとして未読無視しています。わざとメッセージを無視することで、寂しい気持ちを芽生えさせよう、脈ありかどうかを調べようとしているのかも。そのような人たちは、恋愛の駆け引きによって付き合えたという成功談があり、再び実践している可能性が考えられます。
恋人関係なら自然消滅を狙っている
恋人関係で未読無視している際は、自然消滅させたいのかもしれません。もともと、恋人関係が破綻していたカップルにあり得ることで、無視している側はこのままさよならしようと考えています。未読無視された側はとても嫌な思いをするので、相手のことをクズな彼氏・彼女だった…と思うのだとか。キレイに別れたい人は、未読無視して別れることは控えた方が懸命でしょう。
未読無視された際はどうすればいい?対処法を紹介
続いては未読無視された際に、どう対応すればいいかを紹介していきましょう。対応の方法によっては、友達の仲がこじれたり、いい感じだった関係にヒビが入ったりする可能性があります。間違った対応をした後に、やらなければよかった…などと後悔しないよう、事前に対処法を把握しておき、未読無視されたときに備えましょう。
少し期間を空けて返事しやすい時間に送る
最初に挙げる方法は、少し期間を空けて再度メッセージを送ることです。もしかすると、メッセージを送ったときは相手側は忙しくて、余裕がなかった可能性があります。相手が落ち着いたタイミングや時間帯に送ることで配慮している気持ちが伝わり、返事がもらいやすくなるでしょう。学生なら、放課後や夕食後の落ち着いたタイミングに。社会人なら、仕事が終わった頃や休日がおすすめです。また、子育て中の人は育てている子どもの年齢によって余裕ができる時間が異なるので、相手の状況を確認しておくといいでしょう。
動画や写真を送って興味を持ってもらう
二番目に挙げる方法は、動画または写真を送って興味を持ってもらうことです。メッセージだけで興味を持ってもらえない際は、動画や写真を送り「なんだろう?」と思わせるのがいいでしょう。送る動画や写真でおすすめは、一目見て何をしているのかがわかる内容のものです。たとえば、趣味がお菓子作りならお菓子を作った写真や動画。愛犬と遊ぶことが好きな人は、愛犬とあなたが写った写真や動画などです。動画や写真を送る際は、コメントをつけると相手も返信しやすくなりますよ。
既読スルー・未読スルーはしない、やり返さない
三番目に挙げる方法は、意地になってやり返さないことです。何日も既読スルー・未読スルーされると、マナーがなってない、どんな神経をしているのだと怒りたくなるかもしれません。しかし、怒ったからといってせっかく相手から来たメッセージを既読スルー・未読スルーしてしまうと、友達関係がこじれたり、交際が目前だった関係にヒビが入ったりする可能性があります。怒りたくなる気持ちはよくわかりますが、一旦気持ちを落ち着かせて既読スルー・未読スルーされて寂しかったこと、心配していたことなどを伝えてメッセージのやり取りを続けましょう。
急ぎではないのなら待つ
最後に挙げる方法は、待ってみることです。急な要件ではないのなら、1週間は待ってみましょう。もし、1週間経っても返信がなく、またあなたがメッセージを新たに送っても続かない場合は、あなたに興味がないのかも。興味を持っていない相手に追いメッセージを送ってしまうと、あなたへの印象が悪くなるので気をつけましょう。急ぎのメッセージの場合は、2~3日待ってみます。それでも返信が来なかったら、再度メッセージを送り「〇月〇日までに返事をください」と伝えるとメッセージがもらえることでしょう。
未読無視は察しろの可能性も…相手の心理を読みとって楽しいトークをしよう
メッセージアプリは、気軽に使えるツールでとても便利です。ただ、便利な分、頭を抱える悩みを持つ男女がいることでしょう。特に、未読無視で悩んでいる人は、相手がどんな心理で未読無視しているのかと気になっているはず。相手との関係が悪化しないよう正しい対処法を身につけて、楽しいトークをしましょう。