投稿者:愛知在住 30代(30〜34歳)女性
アプリでマッチングして会うことになったのですが、正直、彼は私の理想的な体型とは全然違っていました。
メッセージのやり取りから想像していたよりも、かなり細い体型で、その時点で正直、少し気持ちが下がってしまいました。
体型だけで判断するべきではないと分かっていますが、この違和感は無視できませんでした。
そして、彼が選んだ待ち合わせ場所は、人が多すぎて、話し声やBGMが入り乱れるような、騒々しいカフェでした。
なぜ、初対面で、こんなに落ち着かない環境を選んだんだろう、と心底疑問に思いました。
ゆっくりお互いの話を聞きたいのに、まるで市場の中にいるような騒々しさで、
正直、誰が見てもデートの場として不適切だと感じるようなシチュエーションでした。
もっと、カジュアルで、二人で向き合って話せるような場所が良かったのに。
例えば、ファミリーレストランのような、気兼ねなく話せる場所なら、まだ印象が違ったかもしれません。
席に着いて、彼の態度にさらにがっかりしました。
彼は、椅子の背もたれに深くもたれかかり、非常にだらしない体勢をとっていました。
周りが賑やかなこともあり、彼の声は小さく、僕が彼の話を聞き取るためには、大声で話さないとダメで、
何度も「え?何て言ったの?」と聞き返さなければなりませんでした。
私としては、相手に話してもらいやすいように、自然と前かがみになって、彼の声に耳を傾けるように努力していました。
それなのに、彼は全くその努力をせず、終始もたれたまま。
「話しやすいように、そっちが前かがみになって話せよ」と心の中で思ってしまいました。
相手に対する気遣いや、コミュニケーションへの意欲が全く感じられなかったんです。
初対面で、この無配慮な態度はありえないと思いました。
理想の体型じゃなかったこと、場所選びが最悪だったこと、
そして何より、初対面での態度に、彼の人間性やマナーの欠如を見てしまいました。
結局、その後の展開を考える気にもなれず、二度とその人とは会わないと決めました。
今回の失敗で学んだのは、初対面での場所選びは非常に重要だということ、
そして、相手のマナーや配慮は、メッセージでは決して分からないということです。
本当にがっかりです。次に会う人がいるなら、
もっと気楽に話せるカジュアルで静かな場所に連れて行ってほしいと強く思いました。






