user-voice! ユーザーボイス

【成功談】20歳近く年下の女性と飯友になれました

投稿者:大阪在住 50代(50〜54歳)男性 

僕がマッチングアプリに登録したのは、 本当に「ディナーを一緒に楽しめる友達」、飯友が欲しかったから。
恋愛とか、身体の関係とか、そういうのは一切求めていません。
50代になり、美味しい食事を共有する相手が減って、 寂しいなと思っていたのが正直なきっかけです。

だから、アプリのプロフィールにもハッキリ書きました。
「真剣な恋人探しではない」「割り勘ベースで食事を楽しめる方募集」って。
年齢のことも隠さず、50代の男性だと正直に書いたのが良かったのかもしれません。

まさか、20歳近く年下の女性からメッセージが来るとは思ってもいませんでしたが、
彼女も「食への探究心」がある人でした。
最初はお互いに警戒心があったので、メッセージのやり取りはアプリ内で1週間以上、
丁寧に行いました。
お互いの好きな料理のジャンルや、苦手な食べ物、 お店選びの基準などを具体的に話したことで、
「本当に食事が目的の人だ」とお互いに確信できたのは大きいです。

初対面は彼女が選んだ評判のイタリアンで。
予約の確認やお店のチョイスなど、彼女の気遣いも素晴らしかった。
実際会ってみると、会話は最近のグルメ情報や行ってみたいお店の話ばかりで、 年齢差を全く意識しませんでした。 

ディナー中は、お互いにスマートフォンの操作などはせず、 目の前の食事と会話に集中していました。
これが本当に楽しくて、時間が過ぎるのがあっという間でしたね。
パパ活のような要素は微塵もなく、ただただ美味しいディナーを御一緒したという感じです。
会計は、僕が少し多めに出しましたが、
彼女の方から「ありがとう、次回は私がお店を探しますね」と言ってくれて。
健全そのものの関係でした。僕的には、これだけで十分に満足でした。

アプリでネガティブな話を聞くたびに「やっぱりな」と思うこともありましたが、
僕の今回の件でハッキリわかったのは、
「自分は何を求めているか」を最初に正直に伝えないとダメだということです。

「真剣な恋人」だけでなく、趣味仲間や友達を探している人って、アプリの中に確実にいるんですよ。
でも、目的を曖昧にしていると、相手に変に期待させたり、誤解を与えて不必要なトラブルを招いたりする原因になる。

僕の場合は、お互いのニーズが食でバチッと一致したからこそ、余計な駆け引きもなく、健全な関係を築けました。
もし特別な関係じゃなくていいなら、自分の目的を濁さずに、 健全な言葉でプロフィールに書くことが、
結局は一番早く良い結果に繋がるんじゃないかな、と実感しました。 

まずは無料で会員登録

登録は男性女性どちらも無料!
完全匿名性で誰でも気軽に出会いを探せる!

  • ※18歳未満の方(高校生含む)はご利用頂けません。
  • ※ご利用には、18歳以上であることが確認できる「運転免許証」「保険証」などの公的書類の提出が必要です。

気軽に出会いを探せる!
インストールはコチラ >>