近頃SNSで「メロい」という言葉を頻繁に見かけるのではないでしょうか。メロいとは、「メロメロになる」「メロメロになってしまうほど魅力的」という意味があります。
また、女性をメロメロにしてしまう男性は「魔性の男」などと呼ばれることもしばしば。
ところで、女性がぞっこんになってしまうほどの魅力が溢れる「メロい」あるいは「魔性」の男性とは、具体的にどんな特徴を持つのでしょうか。
魔性の男に惹かれる女性の特徴や、付き合うときの注意点も一緒に紐解いていきます!
目次
「メロい」の意味と使い方
「メロい」という言葉は、当初はオタク界隈を中心に広がっていったネットスラングとされています。
推しているアイドルや2次元のキャラクターなどに向けて使われることが多く、たとえば推しアイドルのキレキレのダンスを見てテンションが上がったときや、2次元キャラの魅力的な声を耳にしてぞっこんになってしまったときなどに使われます。
最近ではアイドルやキャラだけでなく、プライベートな恋愛面においても心を奪われて夢中になっている表現方法として使用されるほど認知度が高くなっているのだとか。
以下では参考までに、「メロい」を使うときに良く用いられる言い回しを例文形式でご紹介します。
「メロい」の例文と気持ちの表し方
【○○君のしぐさがメロい】
ここでのメロいは「かっこいい」という意味になり、○○君のふとしたしぐさがとてもかっこいい!という気持ちを端的に表現しています。
【○○君の声がメロすぎ】
うっとりするような声に夢中になってしまうという意味で、「メロい」を「メロ」と省略して使うパターンです。
【○○君・○○さんの気遣い方がメロかった】
ファンに優しいアイドルだけではなく、身近な人の周囲に対する優しい一面を見て、ものすごくときめいたときに使われます。
メロいと言われる魔性の男・6つの特徴とは?
女性をメロメロにしてしまう、いわゆる「魔性の男」と呼ばれる男性によく見られる6つの特徴についてご紹介していきます。
① チャームポイントを持っている
誰もが認めるイケメンではなくても、たとえば「鼻の形がスーッと整っていて横から見てかっこいい」「目の下に泣きぼくろがあって色っぽい」「実は八重歯があり、笑ったときに幼く見えてかわいい」など、魅力的なチャームポイントを持っている男性はメロいと言われやすいです。
そのことを自分でも理解していて、上手に活用できるのが魔性の男でしょう。
② レディーファーストが得意
たとえば外を歩くときは車道側を歩く、車は自分が先に降りて女性のためにドアを開けるなど、お姫様扱いをされると女性は嬉しいものです。
このようなテクニックも恥ずかしがることなくさらっとやってのけてしまうのが、女性扱いに慣れている魔性の男の特徴です。
③ 女性を喜ばせる話術
「今日もかわいいね」と自然に褒めることができたり、「大丈夫?荷物持とうか?」などとすぐに気遣えたりする男性は、女性からの好感度がとても高いでしょう。
さらに、女性との会話の中でも相手の関心ごとや興味を察知する能力が高く、上手にコントロールできる頭の回転の早さも兼ね備えている傾向です。
④ 綿密な計画を立てる
目標を達成するために、計画を立てられることも魔性の男の特徴です。
仕事においてしっかり情報収集をしてプロジェクトを進められるのはもちろん、女性とのデートにおいても相手の好きな食べ物や場所などを確認し、下調べまでバッチリです。
そんな男性とデートをすれば、「私のことを理解してくれるメロい男」と女性がぞっこんになってしまうのも頷けます。
⑤ 冷静沈着&ミステリアス
仕事や恋愛で何か突発的なトラブルが起きても、魔性の男であればあたふたすることなく冷静に対応できます。
上司や部下からも頼られることが多く、器用にそして着実に仕事をこなせる男性の姿を見て「メロい」と感じている職場の女性も決して少なくないでしょう。
また、常に落ち着きがあることからポーカーフェイスやミステリアスと言われることも多いのではないでしょうか。
⑥ 完璧過ぎない&ギャップがある
完璧すぎる人物は、憧れることはあったとしても恋愛対象にならない場合がほとんどかもしれません。
たとえばですが、いつもはクールで完璧なのにときどき天然な部分が垣間見えたりするとドキッとしますよね。
女性は男性のギャップに弱い傾向があり、思わぬところでかわいい一面を見ると母性本能をくすぐられ、ますます相手に興味を抱くようになるでしょう。
魔性の男に惹かれる女性の特徴とは?
最後に、前述した特徴に当てはまるような魔性の男にメロメロになる女性はどんなタイプに多いのかもご紹介します。
恋をする女性は、好きになるきっかけや要因も様々。この記事を読んでいる女性の方は、今一度自分の胸に手を当てて第一歩を踏み出すかどうか、冷静に判断していきましょう。
自分に自信がない
自分に自信がなく、男性から褒めてもらいたい、お姫様扱いしてもらいたいなどの隠れた願望がある女性は魔性の男に惹かれやすいでしょう。
もし言葉巧みに「君だけは特別」「とてもかわいい」などと言い寄られても、すぐに信じるのは危険。一度冷静になって、ほかの人にも言っていないか、彼の言動に矛盾がないかなどを探ることで惑わされないようにしてください。
自分を変えてくれる人だと期待している
今までに出会ったことがない魅力的なタイプだと感じ、「この人と付き合えたら自分が劇的に変われるかもしれない」と期待して、どんどん惹かれていくことも考えられます。
夢中になり過ぎて自分を見失ってしまう可能性もあるので、そうならないためにも自分自身の価値観を再確認し、彼のペースに巻き込まれ過ぎないよう注意しましょう。
刺激的な恋愛を求めている
魔性の男に惹かれる女性は、恋愛において刺激を求めている場合が多いのかもしれません。
自分の思い通りにならない、相手の行動が予測できないなどの緊張感があるような恋愛を自ら選んでいる可能性があります。
しかし、いずれは安定したお付き合いを目指したいもの。いつまでも彼のためだけに時間を割くのではなく、自分の趣味や友人関係にも同じくらいの熱量で時間を使えると良いでしょう。
メロい男・魔性の男の本質を見極めよう
「メロい」と言われるほどの魔性の男は、女性にとって不思議な魅力を強く感じる存在でしょう。
女性から今よりも魅力的に思われたい男性は、今回ご紹介した特徴を参考にしてみてくださいね。
また、魔性の男をパートナーに持つ女性の場合、適度な距離感でお付き合いできれば良いですが、のめり込み過ぎて周りが見えなくなってしまうのは危険です。
モテる男性に都合よく利用されないよう一度冷静になり、相手がどういう本質を持つのかしっかりと見極めていきましょう。