Column! コラム

【駆け引き上手なMBTI】&【真っ直ぐ愛を伝えるMBTI】ランキングTOP5!

ドキドキするような恋の駆け引きを楽しみながら距離を縮めたい人もいれば、正直な想いをストレートにぶつけたい人もいますよね。

たとえば「あえて返信を遅らせる」「好意をちらつかせて一歩引く」などの行動は、まさに駆け引きの代表例かもしれません。一方で、「好きと素直に伝える」「すぐに返信する」といった行動も飾らないスタイルとして魅力的。

そこで今回は、【駆け引きが上手なMBTI】と【真っ直ぐ愛を伝えるMBTI】をランキング形式でご紹介!

自分や気になる人のMBTIタイプをチェックして、恋の攻略法を探ってみてくださいね。

【駆け引き上手】なMBTIランキングTOP5

恋愛において「押したり引いたり」のバランスを楽しめる人は、まさに駆け引き上手。相手の心をじわじわとつかんで離さない「恋の戦略家」ともいえます。

ここでは、そんな恋の駆け引きを得意とするMBTIタイプをランキング形式でご紹介。高いコミュニケーション能力やたくみな心理戦など、それぞれの「上手さ」に注目して見ていきましょう。

1位 ENTP(討論者)

抜群の話術と頭の回転の速さで相手を魅了するENTP。恋愛でもその知的なゲーム感覚が活かされて、自然に駆け引きができてしまうタイプです。

軽妙なやりとりや意外性のある言動で、相手の興味を惹きつけるのが得意なので、会話や議論を楽しみながら関係を深めます。

ただし深追いされると引いてしまう傾向もあるため、相手からは「掴みどころがない」と思われがち。

攻略のカギは、知的好奇心を刺激するような会話や、相手を飽きさせない意外性です。

2位 ENFP(広報運動家)

自由奔放で対応力のあるENFPは、相手を楽しませることが得意。計算せずとも自然に出る言葉が、まるで恋の駆け引きのように相手の心を揺さぶります。

テンションが高く感情豊かなので、少し振り回してしまう場面もありますが、それすらも「一緒にいて飽きない」と思わせてしまうのがENFPの魅力。まさに「無自覚な恋のテクニシャン」といえるでしょう。

感情の起伏やテンションの波を楽しめる柔軟なタイプとの相性が抜群で、ノリの良いやり取りが恋のスパイスになります。

3位 INFJ(提唱者)

一見真面目で駆け引きとは無縁そうに見えますが、実は「心理戦」に長けているのがINFJの特徴。

相手の気持ちを敏感に察知し、戦略的に動くことができるため、静かで深い駆け引きを得意とします。

自分の本心はなかなか見せず、あえて距離を取ることで相手の出方をうかがうことも。そのためアプローチする際は、誠実で丁寧な対応が鍵となります。

時間をかけて信頼を築くことが、距離を縮める一歩でしょう。

4位 INTP(論理学者)

感情をあまり表に出さないINTPは、一見恋に不器用に見えるかもしれませんが、実は思考型の駆け引き上手です。

論理的に物事を組み立て、相手との距離やタイミングを冷静に見極めます。

また、興味のある相手には自然と好奇心が湧いてさりげなく観察し、心を掴もうとするでしょう。

知的な会話を重ねながら、じわじわと距離を縮めるスタイルが特徴的です。

5位 ENTJ(指揮官)

リーダータイプのENTJは、自信と余裕にあふれたアプローチで相手を引き寄せます。

感情的になることは少なく、恋愛においても計画的かつ戦略的。「欲しいものは手に入れる」強さを持っており、スマートな駆け引きで相手を主導するでしょう。

ただし、相手に主導権を握られるのは苦手なため、程よい緊張感のある関係が理想的です。

【真っ直ぐ愛を伝える】MBTIランキングTOP5

好きになったら一直線!恋愛において、駆け引きよりも素直な気持ちを大切にするMBTIタイプも存在します。

ここからは、真っ直ぐに愛を伝える傾向が強いMBTIを見ていきましょう。

1位 ISFP(冒険家)

素直で愛情深いISFPは、感情をストレートに伝えるタイプ。相手に気持ちが芽生えると、自然と行動や言葉に表れてしまうのが特徴です。

「好きな人には喜んでほしい!」という気持ちが強く、思いやりあふれるアプローチをします。

そして押しつけがましさもなく、相手のペースに合わせる柔軟さも持ち合わせているため一緒にいて心地よい存在となるでしょう。

2位 ESFJ(領事官)

人の気持ちに敏感で、周囲への配慮を大切にするESFJ。恋愛では相手の喜ぶ顔を見ることが何よりの幸せで、献身的に愛情を注ぎます。

「好き」と伝えることにためらいはなく、相手にもわかりやすい形で好意を表現するでしょう。

愛情を惜しみなく与えることで、相手の心を温かく包み込んでいきます。

3位 ENFJ(主人公)

情熱的で愛情深いENFJは、恋愛においても積極的。相手の気持ちをくみ取りながら、自分の想いも真っ直ぐに伝えるバランス感覚に優れています。

恋人を精神的に支えたり、成長を後押ししてくれたりなどの愛し方が特徴です。

自信に満ちたアプローチで相手をリードしながらも、相手の幸せを心から願う恋人となるでしょう。

4位 ISFJ(擁護者)

控えめで内向的なISFJですが、想いは深く、誠実なアプローチを大切にします。

好きな相手には小さな気遣いや行動で愛を示すため、表現は地味でも真心にあふれています。

言葉に出すよりも態度で示すタイプなので、相手がその気持ちに気づいてあげることが重要。信頼関係を大切にしながら、時間をかけて愛を育む傾向があります。

5位 INFP(仲介者)

繊細でロマンチストなINFPは、心の中に深い愛情を秘めています。

自分の想いを素直に言葉にするのは少し苦手ですが、好きな人に対しては誠実に気持ちを伝えようと努力するのが魅力。そして「この人しかいない」と感じた相手には、とことん尽くして理想の愛を追い求めるでしょう。

アプローチするなら、相手の内面や価値観に寄り添う言葉が響きます。

恋のスタイルはMBTIにもあらわれる!

恋愛において「どうアプローチするか」「どんな愛し方をするか」は、その人の人生経験やタイプによってさまざまです。

言葉やタイミングにこだわり駆け引きを楽しむ人もいれば、ストレートな愛情表現を好む人もいます。

時にはMBTIを通じて自分や相手の恋愛傾向を探ってみると、すれ違いを減らしてより良い関係を築くヒントになるかもしれません。

恋に迷ったときこそ、自分のタイプを見つめ直してみてくださいね。

まずは無料で会員登録

登録は男性女性どちらも無料!
完全匿名性で誰でも気軽に出会いを探せる!

  • ※18歳未満の方(高校生含む)はご利用頂けません。
  • ※ご利用には、18歳以上であることが確認できる「運転免許証」「保険証」などの公的書類の提出が必要です。

気軽に出会いを探せる!
インストールはコチラ >>