目次
忘れられない人はいる?
元カノや元カレでなかなか忘れられない人は誰でも一人はいるのではないでしょうか。忘れられない人は、自分にすでに新しい恋人や旦那、妻がいてもいつまでも思い出してしまうもの。それだけ自分にとって特別な恋愛だったことがわかります。忘れられなくなりやすい関係というのはあるのでしょうか。
片思いの初恋の人
初恋の人は誰にでもいます。初恋が実って付き合った場合ではなく、初恋でさらに片思いのまま終わってしまった人がいる場合、その人のことが忘れられなくなってしまうことも少なくありません。恋愛経験がないため、好きな人のことを美化してしまい、自分にとって最高の人だったと錯覚してしまうのです。
相手も同じ思いだったのに付き合ってない人
自分も相手も同じ思いだとわかっているのに、さまざまな事情があり付き合えなかった人もなかなか思い切れないでしょう。仮に新しい彼氏や彼女ができても、今付き合っている人と過去の付き合えなかった人の特徴などを比較してしまい、「あの人と付き合っていたら自分は今どうなっているだろう。」などと考えてしまいます。
スピリチュアル的に惹かれる人
ソウルメイトなどと呼ばれる言葉があるように、過去生で付き合っていた、または夫婦や恋人など特別な関係にあった人とは、現世で出会っても惹かれる場合があります。そのような人とは、付き合っていても付き合わなくても潜在的に大切な人だと感じるため、なかなか忘れられなくなります。
振られて未練が残る人
自分は好きで別れたくなかったのに振られてしまった人も、未練が残っているのでなかなか忘れられません。「ほかに好きな人ができた」、「仕事を優先したい」など振られてしまう理由はさまざまですが、自分がまだ好きな場合は、いつまでも復縁の可能性があるのではと期待してしまいます。
いつまでも忘れられない理由とは
一般的に、人はいい思い出も悪い思い出も時間が経つと共に忘れていくものです。別れ方がどのような形でも、過去に付き合っていた人のことも忘れて、新しい人を好きになれます。しかし、別れた相手のことをいつまでも気にかけていると、忘れられない人になってしまい、新たな一歩を踏み出せなくなってしまうケースもあります。
もう一度再会したい
別れた相手にもう一度会いたいという気持ちが強いと、「再会するにはどうやって連絡したらいいか?」、「どこに行けば会えるのか?」など再会だけを願ってしまいほかのことが見えなくなってしまいます。相手への気持ちがまだ残っているのに再会してしまうと、さらに忘れられなくなってしまう場合もあります。
結婚生活や子どもたちのことが気になる
別れた相手が別の人と結婚したり、子どもが生まれたりしたことを友達づてに聞くと、どうしているのかなと気になってしまう人もいるでしょう。復縁を願うわけではありませんが、かつて付き合っていた人の現在が知りたいと思う人は少なくありません。
うまくいっていたときの記憶がよみがえる
誰もが人を好きになるときに、その人と別れることは想定していません。しかし、お付き合いをしてみてさまざまな状況やお互いの性格などが違い別れてしまうことは、男女の関係ではよくあることです。別れてからうまくいっていたときのことを思い出してしまうと、「あんなに気が合う人はもうほかにいないかもしれない」といった気持ちになり忘れられない人になってしまう場合があります。
別れるときが壮絶だった
別れ話がこじれて、大変な思いをして別れた場合でも忘れられなくなることがあります。「お互いの誤解を解けば、あんな別れ方をせずに済んだかもしれない」、「大好きだったはずなのになぜああなってしまったんだろう」などと考えて前に進めなくなってしまいます。
お互いにまだ気持ちが残っている
今はもう付き合っていないけれど、お互いにまだ気持ちが残っていることがわかっている場合もなかなか前に進めません。もしかしたら復縁の可能性があるかもと考えてしまうからです。お互いに思い合っているのになぜ別れなければいけなかったのか、その理由をもう一度考えて、乗り越えられそうなら連絡してみるのもいいでしょう。
交際期間が長かった
交際期間が長く、公認のカップルだった二人が別れてしまうケースも少なくありません。付き合っていた期間が長ければ、それだけ相手のことをよく知っているもの。たとえ、新しい恋をしても、付き合いの長かった彼や彼女と比較してしまう場合もあります。
忘れられない人を忘れるには
忘れられない人を忘れるおすすめの方法をいくつか紹介します。無理に忘れずにずっと別れた人のことを思い続けてももちろん構いません。しかし、復縁があり得ないとわかっている相手なら、早めに気持ちを切り替えられるようにした方が、人生を前向きに生きられます。
友達にとことん話を聞いてもらう
友達に彼や彼女のどこが好きだったのか、どんなに仲が良かったのか、なぜ別れることになったのかなど忘れられない人の話を徹底的に聞いてもらいましょう。人に話をすることは、自分の気持ちに整理をつけることでもあります。また思いを吐き出すことで気持ちがすっきりする場合もあります。
元カレや彼女に連絡して再会したいと伝える
忘れられない人に連絡ができるなら、再会したいと伝えてみるのもいいでしょう。相手に新たな恋人や結婚相手がいない場合は、再会できるかもしれません。しかし、相手もまだ自分と同じ気持ちとは限らないので、復縁できると期待はしない方がいいでしょう。
旅行に行って新しい刺激を受ける
休みを取って旅行などに行くのもおすすめです。知らない土地で知らない人と出会い、新たな刺激を受けることで、自分の気にかけていることがとても小さな悩みのように思えてくる場合があります。また旅先で出会った人から、新しい出会いへの広がりがあるかもしれません。
自分の存在の意味を考える
自分はなぜ生まれてきたのか、なぜ生きているのかを改めて考えてみてください。忘れられない人への思いは振り切れないかもしれませんが、その場に留まるだけでなく、もっとやるべきことがあると気づくきっかけになることがあります。
忘れられない人との思い出を大切に人生を生きよう
忘れられない人を無理に忘れる必要はありません。しかし、いつまでも引きずっていても幸せにはなれません。忘れられないくらい大好きな人と恋愛したことはとても幸せなこと。その気持ちと相手への感謝の気持ちを大切にしながら、前に向かって一歩進んでみましょう。