Column! コラム

恋愛成就のポイントは「共通点」にあり!初心者向けの見つけ方や活用術をご紹介

「素敵な人だな」「もっと仲良くなりたい」と思う異性に出会ったとき、どうアプローチしようかと悩む方は多いでしょう。

緊張して上手く話題が続かなさそうなときは、「共通点」を見つけることから始めてみてはいかがでしょうか?

共通点は人と人との間に親近感を生み出し、会話を弾ませ、自然な形で深い関係になりやすくする便利なツールです。

ここではそんな共通点の具体的な見つけ方や活用術をご紹介いたしますので、ぜひ参考にしてみてください。

簡単に実践できる! 「共通点」の具体的な見つけ方

恋愛成就には、二人のつながりが重要になります。そのつながりを強める最高のツールが「共通点」です。まずは、関係を深めるための第一歩となる「共通点の見つけ方」をご紹介いたします。簡単に実践できるものばかりですので、ぜひ試してみてください。

相手の「持ち物」に注目する

目に入った先の相手の持ち物から見つけた共通点は、手軽かつとても効果的なポイントになり得ます。

服装やアクセサリーだけでなく、バッグについているキーホルダーやスマホケースといった小物類にも注目しましょう。

職場が同じの場合、デスク周りもチェック。好きなカラーやキャラクターなど、意外と好み・こだわりが出やすい部分です。

発見した際には、「そのブランド良いですよね」「そのキャラクターが出てくるアニメ、面白いよね」「その色味、自分も好みです」などとさりげなく声をかけてみてください。

相手の「発言」に耳を傾ける

会話は相手が何に興味を持っているのか、どんなことを考えているのかを探り出せる絶好の機会です。

例えば「週末に何をしていましたか?」「最近、何か気になっているものはありますか?」などの質問で、相手の趣味や関心事を自然にキャッチできるでしょう。

会話がはずみ、食べ物や音楽、映画、旅行、本、出身地など、具体的な質問ができればその分だけ共通点を見つけやすくなります。

ただし、尋問スタイルにならないようあくまで自然な会話の流れで質問することが重要。「はい」「いいえ」で答えさせるような単調な流れが続いては、相手も飽き飽きして適当にしか答えてくれなくなるかもしれません。

そして共通点が見つかったら、そこからの流れをできる限り大切に、自然に膨らませていきましょう。

相手の「行動」を観察する

直接的な会話だけでなく、相手の行動にも共通点を見つけるヒントが隠されています。

例えば、相手のSNSのチェックは簡単かつ有効な手段です。どのような投稿をしているか、どのようなアカウントをフォローしているのか、どのような写真に「いいね」を押しているかなど、多くの情報が得られるでしょう。

ただし、ストーカー行為と勘違いされるような言動になっていたら本末転倒。過度な詮索にならないように、あくまで自然な範囲での観察に留めましょう。

自分の引き出しを増やす努力をする

いろいろ探ってみたもののイマイチ共通点が見つからない場合、原因はもしかしたら自分の引き出しの少なさにあるかもしれません。

まずは自分の興味の幅を広げ、さまざまな物事に挑戦してみてはいかがでしょうか。

例えばスポーツや料理、読書、映画鑑賞、初心者向けの習い事など、誰でも始めやすい物事から挑戦してみるとよいでしょう。

また、ニュースやSNS、雑誌などから世間のトレンドや話題のジャンルの知識を身につけていくのもおすすめ。引き出しが増えれば増えるほど、相手との接点が増えて共通点を見つけるチャンスも広がるに違いありません。

見つけた「共通点」の活用術4パターン

せっかく共通点を見つけても、それを活かせなければ意味がありませんよね。

ここからは、見つけた共通点で恋愛成就を目指すために効果的な方法を4パターンご紹介します。

①     相手の興味に合わせて深掘りする

深掘りができれば、単なる共通の話題から二人の特別な共有体験に昇華できます。

共通点が見つかったら「そうなんですね」で終わらせず、さらに話を広げる工夫をしてください。

例えば自分も同じ経験がある話題になったとき、相手の感情に寄り添い共感を示すことは、より強い心のつながりが生まれるためおすすめです。また、共感するだけでなくそのときの自分の具体的なエピソードも共有しましょう。

もちろん自分語りにならないよう、時折「そっちはどうだった?」などと質問して会話のラリーを意識してください。

②     「共感」と「承認」の相槌で距離を縮める

共通点を通じて共感と承認を示し、心理的な距離を縮めましょう。

「私もです!」「分かります!」などのポジティブな相槌は、相手の言葉に心から共感していることを効果的に示せます。「すごいですね!」「さすがです!」なども、相手の努力や成果を認めていることを示せるでしょう。

相手独自の意見が出てきた際も、「そういう考え方も素敵です」「私もそう言われて納得です」などと肯定的な反応を心がけてください。自分のことを理解して認めてくれていると感じ、自然に好意を抱いてもらいやすくなるはずです。

③     つぎのステップにつなげる提案をする

共通点は、次のステップへ進むための最高の口実です。

会話の流れを上手く掴めば、「今度一緒に行ってみませんか?」のように自然な提案を成功させることができます。

ほかにも「〇〇について詳しいんですね、今度おすすめの場所教えてください!」など、あくまで自然かつ相手が負担に感じないような雰囲気で提案してみましょう。相手の反応を見ながら柔軟に対応する姿勢が大切です。

④     「小さな共通点」も大切にする

最初から大きな共通点が見つからなくても、心配する必要は特にありません。焦らず地道に段階を踏んでいきましょう。

例えば「好きな飲み物が同じ」といった些細な共通点も大切に扱ってみてください。

どんなに小さな共通点でも、そこから深堀りして会話を広げることで思わぬ大きな共通点につながることもあります。

もしくは次回会ったとき、その飲み物をプレゼントすれば良い雰囲気が生まれるかもしれません。

共通点の見つけ方をマスターして恋愛成就に活かしましょう!

恋愛を成就させるには、二人のちょっとしたきっかけやつながりを大切にすることからスタートしてみてください。

共通点の発見は、相手を理解して二人の関係を深めるための大きな第一歩となるでしょう。

今回ご紹介した共通点の具体的な見つけ方、さらには見つけたときの活用術を参考に、気になる方との距離を縮めて嬉しい恋愛成就につなげていきましょう!

まずは無料で会員登録

登録は男性女性どちらも無料!
完全匿名性で誰でも気軽に出会いを探せる!

  • ※18歳未満の方(高校生含む)はご利用頂けません。
  • ※ご利用には、18歳以上であることが確認できる「運転免許証」「保険証」などの公的書類の提出が必要です。

気軽に出会いを探せる!
インストールはコチラ >>