投稿者:熊本在住 30代(35〜39歳)女性
アプリで何度かメッセージのやり取りを重ね、先日、ある男性と会うことになりました。
プロフィール写真も加工されている様子はなく、メッセージのやり取りも丁寧だったので、
「年齢40代前半」という記載を信じて、期待して待ち合わせ場所へ向かいました。
しかし、実際に彼に会ってみて、私は大きな違和感を覚えました。
見た目はどう見ても、プロフィールにあった40代前半ではなく、絶対に50歳はいっているだろうと感じたからです。
髪の色や肌のハリ、服装の雰囲気など、すべてにおいて「40代前半」というには無理がありすぎました。
もちろん、年齢だけで人を判断するつもりはありませんが、明らかにプロフィールに嘘をついているという行為自体が許せませんでした。
真剣な出会いを求めている場である以上、まずは正直であることが基本中の基本だと思っていたからです。
年齢という基本情報で嘘をつく人は、他の重要な情報も偽っているのではないかという不信感が募り、一気に信頼を失いました。
会話の途中で、思い切って年齢について尋ねてみました。
すると、彼は「44歳」だと答えましたが、その答えにも納得ができませんでした。
周囲の人を長年見てきた経験から、彼の見た目と「44歳」という年齢には、
あまりにも大きな開きがあると感じたからです。無理がありすぎるでしょう!
彼の必死な様子が、こちらに痛いほど伝わってきました。
もしかしたら、年齢を偽らなければ、自分にメッセージが来ないと思ってしまったのかもしれません。
しかし、そうまでして嘘をついてまで会おうとするその必死な姿勢が、逆に私を引かせ、幻滅させてしまいました。
嘘から始まった関係に、未来はないと思ったからです。
結局、そのデートは早々に切り上げました。
時間と交通費をかけて会いに行ったのに、初歩的な嘘で裏切られたような気分になり、大変がっかりしました。
今回の失敗から強く言いたいのは、プロフに嘘をつくのは辞めてほしいということです。
嘘は必ずバレますし、真剣な出会いを求めている人たちの活動意欲を削ぐ原因になります。
自分の本来の魅力を磨き、正直な情報で勝負してほしいと心から願います。





